故障・修理のご相談

故障・修理・点検はフリーダイヤル0120-840-348(走れ、サッシ屋)へお気軽にご相談ください。40年に渡り培った信頼の技術で誠意をもってサポートいたします。
※なお、修理の場合は完全に壊れてしまう前に対処することをお勧めいたします。「調子が悪い」程度の段階でご相談いただければ軽微な修理で済むケースが多くなっております。
昭和建産横浜販売株式会社
〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦2-13-31
電話 0120-840-348 (045-783-6184)
FAX 045-783-6188
メール skyinfo@sk-yokohama.co.jp
平日は時間8時30分~18時00分
土曜は8時30分~16時00分とさせて頂いております。
自動ドアの修理・メンテナンスについて
弊社では、通常のメンテナンスに加えて、専門性の高い自動ドアの修理・メンテナンス体制を強化するべく2007年に自動ドア専門のメンテナンス会社「全日本自動ドアメンテナンス横浜(㈱)」(略称:JAM横浜)を設立いたしました。
弊社が施工した自動ドアの全ては、施工先・施工年月日・メーカー名・型番などが管理され、自動ドアの施工・メンテナンス歴20年以上のプロフェッショナルにより、24時間365日のケアが提供されます。(JAM横浜では全社員が国家資格である「自動ドア施工技能士」の資格を保有しております。)
JAM横浜は、ファミリーマート様、ドトールコーヒー様、神奈川生協様など、多くの大手企業様、組合様からも指定修理業者のご指名をいただいております。
なお、弊社施工以外の自動ドアにつきましても、(メーカー、型番が分からないものについても)ご相談を承りますので、どうぞ安心してお任せください。
JAM横浜 自動ドア修理専用ダイアル:045-785-7747
※24時間、365日受付いたしております。
JAM横浜ホームページへ
メンテナンス業者にお気をつけください
最近消費者センターに自動ドアに関しての苦情が数多く寄せられており、その苦情の多くは悪徳自動ドア業者によるものです。
自動ドアに関する被害の例
- 修理に来ても直せない
- 施工や修理が不完全で、扉に人がはさまれるなどのトラブルがおこる
- 緊急修理の電話をかけても通じない
- 高い代金を請求する
- 正規業者を装い、メンテナンス先のシールを偽シールに貼りかえる
このような被害に巻き込まれない様、施工・メンテナンスの際は、国家技能資格「自動ドア施工技能士」をもった信頼できる業者にご依頼下さい。
(※弊社設立のJAM横浜は登録業者ですので、安心してご用命いただけます。)
お客様への対策アドバイス
お客様へは以下の様な対策をお勧めしております。
- 国家技能資格の有無、保証書などを確認して下さい
- 365日24時間のメンテナンスが受けられるか確認してください
- 国家資格である「自動ドア施工技能士」を持っているか確認してください。